当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

1から3 を表示中 (合計: 3件)
アツ・タカ子の物語論1 これが本当の漫画の描き方 物語・AI・コンテンツ

アツ・タカ子の物語論1 これが本当の漫画の描き方 物語・AI・コンテンツ

漫画の描きかたのための物語論です。コマ割りなどの構造の話から漫画は何のためにあって、何のために書けばいいのか?ストーリーとは何か?物語とストーリーの違いなど。シリーズ第一弾。

アツタカ子の物語論3キャラクターから漫画の定義へ

アツタカ子の物語論3キャラクターから漫画の定義へ

物語論はストーリーからキャラクターへ。漫画キャラクター表現を主に構成するのは「線」である。この「線」とは何か?から始まり、スコット・マクラウドの漫画の定義への返答へ。漫画とは何か?物語論第三弾、完結編。

アツタカ子の物語論2ストーリーの正体

アツタカ子の物語論2ストーリーの正体

コンテンツの装置としてのストーリーから、装置にすぎないストーリーの信者たちの街へ。そしてキャラクターへ。物語論第二弾。

1から3 を表示中 (合計: 3件)